たった3週間で海外旅行が楽しめる簡単トラベル英会話
こんにちは!小池真由美です。
私は海外旅行をせずに英語をマスターして、今、小池塾という発音に特化した英会話プログラムでセミナーをしたり、コンサルをしたり、とにかく英語を教えています。
英語は日本人にとって、なかなかマスターできないものですよね。
私はOLをしながら、英会話学校に通い、英語をマスターしました。
しかも留学経験なしで。
そんな私だからこそ、もしあなたが英語を海外旅行で使う<日常英会話>だけでもマスターしたい!その気持ちがわかるのです。
世界の人口約65億人の中で英語を話せる人は20億人!?
あるデータをご紹介しましょう!
英語が母国語の人数・・・・・・・3億5000万人
公用語として英語が話せる人数・・・・・14億人(ディヴィッド・クリスタル『言語学百科事典』大修館書店 1992年より)
このデータは今から20年も前のデータですから、現在は軽く見積もっても公用語として英語が話せる人数は
20億人をゆうに超えているでしょう。
ということは、英語が少しでも話せると世界中の人20億人と会話ができるのです。
何も難しい話を議論したりするわけではありません。
- 挨拶をする
- 道を聞く
- 値段を交渉する
- レストランで料理を注文する
そんなカンタンな日常会話であなたの旅行がとっておきの楽しい旅行になるのなら、
たった3週間、英語を勉強してみませんか?
こんな人にオススメ!!
- 旅行が好きだけど英語に自信がない
- 英語をすっかり忘れてしまった…けどできれば話したい
- 英語を並べる順番がわからない
- 英文法の決まりがわからない
- ボキャブラリーがない
- ネイティブの英語がまったく聴き取れない
- 今度こそ海外旅行で英語を話したい
そんなあなたでも大丈夫。なぜなら・・・・・、
中学の英語がさっぱり!という人向け!
【たった3週間で海外旅行が楽しめる簡単トラベル英会話】なら、なぜ海外旅行が本当に楽しめるのか?
その理由は3つです!
1、旅行に必要な英語だけにフォーカス!
中学校で習う単語でも、旅行では使わない可能性「大」の単語は山ほどあります。
これから3週間で旅に出るのに、そんな単語を覚えている暇はありません!
必要なものがすっと出る。ここを鍛える必要があります。
最重要の単語と表現を聞けて話せるためのプログラムです。
2、難しい文法は一切なし!
中学校で学ぶ英語も、実は結構大変な文法を使っています。
関係代名詞、不定詞、動名詞…これを聞いてするりと思い出せる人は、このプログラムは不要です。
むしろ、そういうことを考えずに、理由1の「必要な単語と表現」を使うためだけに必要な、
簡単な文法のみで会話をしていきます。
3、実際にネイティブと話すから、できる!
このプログラムでは、ネイティブ・スピーカーと実際に話をしてもらいます。
英会話ができない一つの大きな理由に、「外国人が怖い・言葉の通じない人が怖い」というものがあります。
これはそもそも、まったくの幻想。人間は本質的にコミュニケーションを楽しむものです。
気持ちの壁を越えてコミュニケーションを楽しむベースをがっちり作ります。
英語を学んだのは50年前で・・・という方も遠慮しないでください!
余分な知識がない方が、スポンジのように必要な英語を吸収できます。
たった3週間だけ一緒に英語の勉強をしましょう!
このプログラムの内容
本プログラムは以下の形式でお届けします。
- テキスト(Email本文にて毎日お送りします)
- 音声ファイル(mp3ファイル)
- ネイティブレッスン 5回 各25分(スカイプ使用)
- メールによる質問と回答(回数無制限)
21日間で学ぶ会話内容は以下の通りです。
【注意】単純に内容を覚えるだけではありません。
実際に「話せる」ようになることが本プログラムの目的です。
◎基礎編
・あいさつを当たり前にしよう!
・~したい、~してもいいですか?、~してください
・数とお金
・日付、曜日、時間、月
・どこ、いつ、なに・・・の疑問
◎シチュエーション別応用編
・空港
・機内
・入国、荷物、関税
・両替
・バス、電車、タクシー
・ホテル
・支払
・食事
・観光
・ショッピング
小池真由美 プロフィール
小池塾 英語発音特訓塾 塾長
自身が英語を話す突破口を発音から得られたことで、できるだけ多くの人に、発音から実践する英語の楽しさと
、そこからスピーキングすができる!という実感を得てもらいたいと活動を進めている。
◆経歴
平成10年12月より、有限会社エスパリエ取締役
東京大学 先端科学技術研究センター 特任研究員
国立情報学研究所(NII)研究員(情報基盤)
平成18年より英語発音特訓塾を主宰
◆資格
実用英語技術検定1級
通訳技能検定2級