車のハンドル、そのままでは通じません!

車の部位の名前にはカタカナが多いですよね。
英語でそのまま言っても
通じそうなのですが、
意外と通じないものが結構あります。

今日は代表的な3つを紹介します。

まず、「ハンドル」。
handle は、
車のハンドルとは思われません!

英語でのhandleは
「取っ手」という意味なので、
車のハンドルを
イメージできないのです。

「車のハンドル」は
steering wheel
といいます。
steering は省略されることもあります。

steerは「操舵する」
wheel の語源は「回すもの」です。

操舵するために回すもの、
すなわち「車のハンドル」を
意味します。

wheelは「車輪」という意味も
あります。

次に「フロントガラス」。

フロントガラスは、
windshield, あるいは
windscreenといいます。

英語の世界では、
あくまでも「窓」なんですね。

shield, screenには遮蔽
という意味があります。

ちなみに、
車の窓は car window
後部窓は rear window
と言います。

乗り物の「後部」は
backではなくrearよく使います。

そして、「バックミラー」は、
rearview mirror
となります。

直訳すると、
「後ろを見るためのミラー」
ですね。

back は、あくまでも
「後ろの」という意味なので、
back mirrorでは
後ろにあるミラーと
解釈されると思います。

「ハンドル」「フロントガラス」
「バックミラー」
日常生活の中で出てくる単語だと
思います。
覚えておいて損はないですよ!

小池真由美の英会話習得法メールマガジンのお申込み

留学経験がなくても国際会議運営や通訳を務めるまでになった秘密の英会話習得法をメールマガジンにて無料で絶賛配信中!!

*メールアドレス