Should we use another expression like “Happy Holidays”?

Q: I heard people are less likely to say “Merry Christmas” because of political correctness. Should we use another expression like “Happy Holidays”? Are there any other phrases commonly used alternatively?

A: Well, here’s the thing. No one will be upset if you say “Merry Christmas”. We try to say “Happy Holidays” instead, because there are MANY winter holidays. Hanukkah, Kwanzaa New Year’s Eve/Day and Yule, just to name a few. I tend to greet people with whatever the current holiday is (Good Yule, Happy Hanukkah, Happy Solstice, etc), but that’s not very common.

However, a large number of Christian people have decided that saying “Happy Holidays” is “a war on Christmas”. These people are obviously narrow minded bigots, who think theirs is the only holiday worth celebrating.

Even more ridiculously, they have gone so far as to boycott businesses like Starbucks, because they don’t feel that the holiday cups Starbucks uses each year are Christmasy enough.
But as far as people being offended, you are much more likely to run into a person who is offended by “Happy Holidays” than “Merry Christmas”.

(和訳)

Q: 差別や偏見をなくすという観点からメリークリスマスを言わなくなっていると聞きました。Happy Holidays! など別の表現を使った方がよいですか?その他よく使われるフレーズはありますか?

A: えっと、実をいうとね、メリークリスマスと言われて怒る人はいないと思うわ。Happy Holidaysを代わりに使うのは、冬の祝日がたくさんあるからなの。2、3例をあげると、ハヌカ、クワンザの大晦日や元日、ユールなどね。わたしはその時の祝日に合わせて(Good Yule, Happy Hanukkah, Happy Solsticeなどと言って)挨拶するようにするけど、あまり一般的でないわ。

でも、多くのクリスチャンが、Happy Holidaysはクリスマスに対する戦争だということに決めつけたの。この人たちは、視野の狭い偏狭な人たちで、自分たちの祝日だけが祝祭に値すると考えているのね。

さらにばかげていることに、彼らはスターバックスのような会社をボイコットするところまで行ってしまっているの。スターバックスが毎年使うホリデーカップのクリスマスらしさが足りないという理由でね。

気分を害している人というなら、メリークリスマスよりHappy Holidaysで気分を害している人にあう方が多いのよ。

小池真由美の英会話習得法メールマガジンのお申込み

留学経験がなくても国際会議運営や通訳を務めるまでになった秘密の英会話習得法をメールマガジンにて無料で絶賛配信中!!

*メールアドレス